2013年11月28日
もう一つの栄養補給
私達が毎日食事をするのはなぜでしょうか?
それはたぶん一つの理由ではないと思いますが、
大きく分けて2つあるのではないでしょうか?
団らんや楽しみのため。コレが一つ。
もう一つは、栄養補給のため。これがもう一つです。
概ね、この二つの理由によって私達は毎日食事を続けます。
でも、仮に楽しみや団らんの目的がなくなったとしても・・
栄養補給はどうしてもしなければならないので、
私達はその意味で、食事を続けていくことになります。
つまり食事というのは、究極的には、栄養補給のためであることが分かります。
さて、これと同じように私達はもう一つの栄養補給をしなければなりません。
それは、道徳面の栄養補給です。
道徳的な価値観や清さは、ともすると悪化する傾向にあり、
それを健全に維持するためには、絶えず自分を戒めたり訓練しながら、
良い特質を心に与え続ける・・つまり栄養補給が必要なのです。
これをやってる人は・・現在、とても少ない状況にあります。
それはたぶん一つの理由ではないと思いますが、
大きく分けて2つあるのではないでしょうか?
団らんや楽しみのため。コレが一つ。
もう一つは、栄養補給のため。これがもう一つです。
概ね、この二つの理由によって私達は毎日食事を続けます。
でも、仮に楽しみや団らんの目的がなくなったとしても・・
栄養補給はどうしてもしなければならないので、
私達はその意味で、食事を続けていくことになります。
つまり食事というのは、究極的には、栄養補給のためであることが分かります。
さて、これと同じように私達はもう一つの栄養補給をしなければなりません。
それは、道徳面の栄養補給です。
道徳的な価値観や清さは、ともすると悪化する傾向にあり、
それを健全に維持するためには、絶えず自分を戒めたり訓練しながら、
良い特質を心に与え続ける・・つまり栄養補給が必要なのです。
これをやってる人は・・現在、とても少ない状況にあります。
Posted by めぐみちゃん12 at 18:47│Comments(0)